HSPとは、「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」の略で、「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という意味です。
これは、米国のエレイン・N・アーロン博士が提唱した心理学的概念で、視覚や聴覚などの感覚が敏感で、外部からの刺激を受けやすいという特徴を持っています。
HSPは障害や症状ではなく、性格的な単なる「特性」に過ぎません。
HSPはその特性を受け入れ、周りとの健全なバウンダリー(境界線)を築くことで、過度なストレスや刺激を和らげ、積極的なポジティブさを高めることが可能になります。
そのために役立つのが、アロマオイルです。
HSPと聞くと、「繊細で一人が好きな人」というイメージを浮かべることが多いかもしれません。
しかし、HSPの特徴を持つ人の中には、外向的で人とかかわることを好む人もいるのです。
外向的なHSPの人を「HSE(Highly Sensitive Extrovert)」と呼びます。
その中でも、好奇心が強く新しい刺激を求める特徴をあわせもつ場合に当てはまるのが「HSS型HSP」という性質です。
「繊細だけど、人とかかわることが好き」
「自分の思いを誰かに共有したい」
「好奇心旺盛だけど、失敗するとすごく落ち込む」
などHSS型は刺激を求める一方で繊細なため、理解を得られにくいことがあります。 矛盾した特徴ゆえに葛藤することも多いです。
行動力もあるし人との関わりも好き!でも人の目が気になる、実は落ち込みやすかったり疲れやすい・・そんな方はもしかしたらHSP気質かも知れません!
HSPと聴くと「生きづらい」とか「弱い人」という
イメージを持たれる方も多いかも知れませんが実は
HSPの特性を活かすことで他の方にはない才能を持っている方
が本当に数多くいます!
今まで多くの方のセッションをする中で
本当にたくさんの才能を活かしているHSPさんを見させていただきました。
才能を活かせる人と活かせていない人の違いは、
「自分というものを深く知っているか?」
ということだと想います。
インターネットや本で見るHSPの特性は多くの人に知られてきていますが
それが自分にはどこが当てはまり、どう活かせるのか?
まで深くご自身に落とし込めているかがとても大切になります!
HSPは5人に1人存在していると言われています。
ということはあなたは
5人に1人しかない才能を持って生まれていると言うこと!
しかもHSPの中でもその特性のどこが才能として活かされているかは
人それぞれ異なっています
HSPというギフトの才能とあなたにしかない才能に気づいていくことで
今まで生きづらいと感じていた毎日が可能性と希望で溢れる
本来のあなたを120%活かした人生を歩むことが出来るのです♡
自分が成し遂げたい夢や目標に、どんな才能や強みを活かすことができるかなどを具体的に洗い出していきます。
またマイナスな影響を与えてしまっている特性に関してもどのように工夫していけるかを考えていきます。
自分の特性を知り才能や強みを知って意図的に使うことで才能を最大限に活かす事ができるようになります!
ぐるぐると思考で考えがちなHSPにも嗅覚からアロマオイルを取り入れることで、わずか0.2秒で脳にダイレクトにその効果を発揮してくれます。
日常の課題や悩みに対処し、心身のバランスを取り戻す手段として、またあなたの身体が今求めている香りと
意図したい香りをブレンドしてオリジナルのアロマを作ることでよりスピーディーに理想の状態へと導いてくれます。
アロマオイルは、植物から抽出される天然の精油です。
花、葉、果実、種子、樹木の一部など、植物のさまざまな部分から抽出され、特有の香りと効能を持っています。
アロマは海外でも海外の統合医療や補完療法として
またHSPに有効なアロマテラピーとして取り入れられています。
そして思考優位になりがちなHSPにも嗅覚から取り入れる事で
思考のブロックが入る前に0.2秒でその効果が脳に届く
と言われています。